はじめての母の介護 of 上町台地の地域情報紙『うえまち』

はじめての母の介護.タイトルeps.jpg

 自分や親が介護状態になる前に知っておきたいことを「80歳の母親が介護が必要になったら…」という想定で、毎号わかりやすくコラム形式でご紹介します。

クーラ所在地.jpg

⑩ 高齢者住宅についてⅡ                      2016年6月号

介護.jpg

⑩ 高齢者住宅についてⅠ                      2016年5月号

介護.jpg

⑨ 認知症カフェ(オレンジカフェ)                 2016年4月号

クーラ.jpg

⑧ 住宅改修                          2016年3月号

kaigo.jpg

⑦ 福祉用具の貸与・購入                   2016年2月号

はじめての母の介護.jpg

⑥ 通いで利用できる介護サービスⅠ           2016年1月号

 80歳のお母さんの体が少し弱ってきて介護サービスを利用したいと思い、ケアマネジャーに相談し、デイサービスに行くことにしました。

クーラ1月号.jpg

⑤ 在宅で利用できる介護サービスⅡ   2015年12月号

 80歳のお母さんの体が少し弱ってきて介護サービスを利用したいと思い、ケアマネジャーを通して在宅でのサービスを利用し始めました。あるとき、自宅で転倒して大腿骨を骨折し、入院することになりました。ケアマネジャーに相談し、再度介護認定審査を受けることとなりました。結果、要介護度が2段階上がり、退院後に訪問看護と訪問リハビリを追加しました。

クーラ チャート.jpg

④在宅で利用できる介護サービス   2015年11月号

 80歳のお母さんが少し弱ってきたので介護サービスを利用したいと思い、ケアマネジャーから在宅で利用できるサービスを教えてもらいました。

クーラコモンズ.jpg

③介護保険利用についてⅢ       2015年10月号

 在宅で利用できる介護には、自宅で受ける介護と事業所へ行って受ける介護があります。その他に福祉用具の貸与や購入、住宅改修など自宅で安心安全に暮らすためのサービスを利用することができます。

介護.jpg

②介護保険利用についてⅡ       2015年9月号

介護保険の認定と介護保険証の取得


80歳のお母さんが少し弱ってきて介護サービスを利用したいと思い、ケアマネを通し、介護保険の申請手続きを行いました。

はじめての母の介護.jpg

①介護保険利用についてⅠ       2015年8月号

介護保険を利用するための手続き 事業所を決めて介護保険を申請する

介護 図.jpg80歳のお母さんが少し弱ってきて、一人での日常生活が不安になってきました。介護サービスを利用したいと思いましたが、介護保険の手続きの方法がわかりません。近所の介護事業所で相談したところ、まず介護保険の申請手続きが必要とのことでケアマネジャー(ケアマネ)を紹介してもらいました。手続きはケアマネが全て行ってくれました。
 区役所に相談に行けば、包括支援センター、介護支援事業所を案内してくれます。介護保険を利用すると、ケアマネが全てのお世話をしてくれるので、近くの介護事業所を直接訪ねて相談してみるというのも手軽な方法でした。

ページの先頭へ

uemachi rogo.gif

『うえまち』について

PICK UP

DSC_0244.JPG
大坂の陣400年と大阪城 対談シリーズ
戦乱の世を生き抜いた女性演じる
(2016年6月号)


NEXT21外観写真(南正面).jpg
うえまち「一言自慢の景色」
NEXT21のある風景
(2016年6月号)


1605高速の下の漁港.JPG
うえまち漫遊
上町に向かう道 大和田街道4 
(2016年6月号)


IMG_9617.JPG
うえまち教室
学校探訪(20)
おおかみ学童クラブ
(2016年5月号)


うえまちインタビュー
1606柏木区長.jpg

中央区長
柏木陸照氏
(2016年6月号)


1606羽田さん1面候補2.jpg

2015年ミス愛染娘
羽田優里奈さん
(2016年6月号)


DSC_0117.JPG
一心寺広報

一心寺日曜学校開講!
(2016年6月号)


茶臼山史跡碑.jpg
夕陽丘まち談義
夕陽丘から上町台地へ(2)
(2015年7月号)最終回


1410こばやしさん.jpg
子育て応援企画
もっと力を抜いて 頑張らないで
(2014年10月号)


LINK